
現在、募集はございません。
仕事概要
漁撈機械(漁船などでの作業を手助けする機械)の修理・製作
マグロ延縄船で魚を船の上に引っ張り上げるための機械、養殖所でカキやホタテを洗浄するための機械など、漁業では様々な機械が使われています。これらの機械を漁撈機械(ぎょろうきかい)と呼びますが、使っているうちにサビが付いたり故障したりするので、定期的な分解修理・メンテナンスを担っています。また、油圧機械に必要な高圧ホースの製作も行っています。自動車などの機械いじりが好きな人、モノの仕組みを知るのが好きな人に向いている職種です。
応募資格
必須 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
優遇 | 中型・大型自動車免許 アーク溶接 旋盤・機械修理の実務経験者 ※ 必要に応じて、入社後に会社負担で取得 |
労働条件
給与 | 高卒 150,000円~ 短大・専門卒 160,000円~ 大卒 175,000円~ 中途 160,000円~250,000円 |
手当 | 通勤手当、家族手当、出張手当、役職手当 移住手当(入社のために転居した正社員対象、最大30,000円) 退職金制度(勤続3年以上) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
昇給 | 年1回(6月) |
締日・支払日 | 毎月15日締め、毎月25日支払い |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 |
休日 | 年間105日(日祝休み、月1~2回の土曜出勤あり) |
有給休暇 | 年間10日(入社6ヶ月目以降) 慶弔休暇あり |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
その他 | 試用期間3ヶ月あり(労働条件の変更なし) 作業着・作業帽支給 |
応募方法
高校新卒採用については、学校・ハローワークのガイドラインに従います。大学新卒・中途採用については、以下のいずれかの媒体からエントリー・問合せをお願いいたします。